「認識変更ゲーム」からの卒業

最終更新日

Comments: 5

「スピ脳」を患っていました

調子悪くなってきたのは、週末からなんだけど、なんでもかんでも、認識変更に絡めて考えているのが、本当にうんざりしてきて。なんだか、「認識変更」に対することばかり考えているのが嫌になってきていた。愛に浸るとか、思考しないとか、メソッドみたいなことやり続けるのにうんざりしてきていて、自分のブログ見るのも嫌な状態。

「もう絶対最終結論」みたいなところにたどり着いたからこそ、しばられちゃった自分がいる。どんどんどんどん、不自由になる

ただ、同時に「そんな状態じゃいけない」という思考も働き、とりあえずの現状報告的に書いたのが、前回の記事だったわけなんだけど。

昔から、こまけぇさんのいう「スピ脳」って言葉が妙に気に入っていたんだけど、改めて検索したら、まさにそんな記事の状態になってた。

ですから、当面は現実的に楽になるよう行動を取りながら、内面に向き合える環境を作るのが得策です。ただ、この現実的な行動すらも本当はスピリチュアルの範疇で、スピ脳になって「現実に囚われて行動しちゃいけないんだ」と思うのは、楽になろうとする自然な意識の流れに抵抗することになって、それこそスピ的には毒です。道を歩いていて前方に電柱があるのに、危ないと思いながらも「囚われちゃいけない」と直進して頭を打つようなものです。そうじゃなく「危ない」と思えば避けりゃいいんです。気分が楽になるような方向に舵を取っていけばいいんです。

日向ぼっことはなんぞや?

ただ、実践することに気疲れを感じるなら、それを継続する必要は却って逆効果なので、別のメソッドをしてみるか、または何もせずにメソッドからフリーになって楽になるかです(これも自愛ですが)。どうしてもこの世界に入るとスピ脳に罹り、実践と現実をやたらとリンクさせて、「今こんな現実が起きたのは過去にあんなことを考えていたからだ」「まだまだ実践が足りないからだ」とか喚き散らし、却って関連付けを強化してしまいがちです。

実は普段から内面だけで完結している|こまけぇこたぁいいから、願望実現しようぜ!

こまけぇ学園の卒業

年明けにこまけぇさんが更新してくれた実現報告の中で、「卒業」って言葉が気になってたんだよね。あらためて読み直してみたら、いいお話で。

そよ風と申します。
この度は、私なりに一件落着感がありましたので、お礼を兼ねてご報告をしたくメールをさせて頂きます。
結論から申し上げますと、「私は○○だ」と決めるだけでした。
「読者様の嬉しいご報告」の「自分が好きなように決めていい」で、せいこさんも「自分は○○だ」と決めるだけと書かれているのですが、読んだ当初はそうなんだろけど、それができないから困っているだよなと思っていました。

なぜ、○○だと決められなかったかというと、私の場合は「常識」に囚われていたからです。

それに気づいた時、こまけぇさんのブログで「常識」を検索したら、常識を超えるほどの「常識をぶち破れ」メッセージで溢れていました笑。何度も読んでたのに今頃気づくなんて笑。
ずいぶん遠回りしたなぁと思いましたが、必要な過程だったんだと思います。

「こんな自分が…」とか、「どうやって?」なんて考える必要はまったくなかったんです。
それに気づく前に考えていたことがありまして、それは「ない」を「ある」に変えるにはどうすればいいか?です。
つまり、その「手段」を考えていたわけです。
そしたら先程こんな考えが浮かびました。「あれ?TDLに行きたいと思っても行かないのはなぜ?」「まあ、行こうと思えば行けるからだよね。」「でも現象化してないよね?」「現象化してないけど別にいいし、現象化するよね」
「……….。願望もコレでいいんじゃん‼︎‼︎」
マジでこんだけでした笑。

TDLには行けます。常識ルートで。だからエゴはどうやって?なんて考えません。
でも、子どもは「行きたい!」というだけで、手段を知らなくても行けます。
マジでコレとおんなじ笑。

私の願いの一つに、こまけぇさんに実現報告をして掲載して頂くというのがありました。
今となっては、それさえもどちらでもよくなり、今送信しなければもうご連絡することはないかもしれないと思い、推敲せず勢いに任せて送らせていただきます。
こまけぇさま学園をこれにて卒業させて頂きます。
なんでしょう。感謝という気持ちを超えた感覚です。
ご縁をいただきまして誠にありがとうございました。

そよ風さん、ありがとうございました。

【読者様からの嬉しいご報告】~常識をぶち破る~

そよ風さんの「結果を決めるっていうのさえもどちらでもいいというか、どうせhappyな結果ですから。」ってのもすばらしいし、こまけぇさんの

そして次にこまけぇ学園を卒業するのはテレビの前のあなたです!!

ってのも、すてき

まとめ

とりあえず、昨日は、彼女が買ってきてくれた自然農法のじゃがいもを、ポテトサラダにして食べたら、とてもおいしかったです。

tonpei

5件のフィードバック

  1. とんぺいさん、お疲れ様でした👍

    私もどう書けばいいかわかりませんが、色々わかって(そもそもわかってた感じ)実践もポイできました☺️

    元々叶って既にあったから、「ない」を支えなければ、あったものが自然と顕になりますね。
    ななこさんの徹底サレンダーや元祖一式さんの思考しないやつも、「ない」を支えないことになるから理にかなってますよね。

    「既にある」のワードが出てたので被せてみました笑

    • >みーさん
       
       大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
      いまとなっては、この記事にはだいぶ違和感がでてきてしまったんですが、いったん「現象化」に関係ない理論理屈概念は全部忘れて、自分にとって効果のある「実践」に集中したいと思ってます!!

      みーさんの現実にも、たくさんの良き事が現象化しますように。

  2. >はなさん
     遅くなりましたが、ありがとうございます。
    ほんと、はなさんが最初におっしゃる通り、もう探すものがなかったんですよね。
    エゴや人間体が悪いのではなく、向きがおかしかったので、ここんとこおかしな状態だったのだと今はわかります。

    そして、その段階まできたからこそ、もうひたすら「現象化にこだわる」という方向に舵をきります。
    はなさんの世界にも、気分だけじゃなく、たくさんの嬉しくて幸せなことが現象化しますように。

  3. tonpei様

    返信ありがとうございます。
    記事、以前に読ませていただいていると思うのですが
    時間をおいて読むと、また理解が深まります。

    >それでも徹底した実践は内面から不足を弾き出し、充足を迎える余地を与え、徐々に現実が動き出したのは既報の通りであります。スピ的な体感があろうとなかろうと、どんなアプローチを取っていようがいまいが、とにかく内面さえ変われば現実は勝手にそれに応じて変化していきます。

    >ただ、内面を変える。内面が変われば世界の見え方が変わります。その見え方がそのまま世界の設定になるだけです。

    >マジでもう、実践あるのみ

    本当に、実践あるのみですね!
    そのときの自分が「やってみたい」と思える事を
    まずは暫く実践してみる
    そして、決して諦めない!
    何十年もかけて築いた習慣を、何日、何か月で修正できる人は
    少数派かもしれません。

    わたしも、もっと生きやすくなるよう、輝けるよう
    理解を深めていきます(‘◇’)ゞ

    • > tomomintさん
      こちらこそありがとうございます。
      tomomintさんに紹介した過去記事を振り返って、やっぱり大事なところだなぁと、昨日リライト記事を更新したところです。
      ただ、実践というか・・・在り方ですよね、いつも自分が在りたい在り方でいる、というだけなので、努力というよりは、やりたいからやってる、心地いからやってる、という状態になるかと思います。
      tomomintさんの人生も、ますます輝きますように

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする