プラグイン「Redirection」のパラメータ設定

トップページ以外の転送設定がどうにもうまくいってなかったんだけど、「クエリパラメータ」を「無視してターゲットにパラメータを渡す」
に変更したらうまくいった

さくらの初期ドメインを公開フォルダにして、サブフォルダにインストールしているんだけど、
初期ドメインを独自ドメインに変更したら、他のサブフォルダにインストールしているWordPressが見れなくなってしまうかも、とおもっていた。

でも、実際は問題なく(転送されることなく)、見れることがわかってよかった。

一致条件は「URLのみ」にしても「URLとサーバー」に書き代わってしまう。まぁ問題ないからいいか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました