ドメイン取得に伴う設定変更

ドメイン費用

なんでこんなに違うんだ

.comの価格初期費用更新
お名前.com0円1,287円~
ムームードメイン750 円1,728円
さくらインターネット2,790円2,790円
※ムームードメインは.comの最初の1個が無料

というわけで、おなまえ.comでアカウントを作成して取得。

ちなみに、お名前lcomのSSL証明書発行は、年間26,400円だった。高!

さくらインターネットとの設定

お名前.comのドメイン登録時に、さくらインターネットのネームサーバーも登録してくれるので、基本的にお名前.comの管理画面でやることはなかった。

ただ、SSLを設定しようとしたときに、名前解決ができません、みたいなエラーが出て、あれこれ調べることに。

DNSレコードの設定も必要なのかなぁと思ったんだけど、結局、30分ぐらいで進めるようになった。

さくらインターネットのネームサーバーではなく、お名前.comのネームサーバーを使いたいときに、DNSレコードを設定する、ってことね。

ハマったところ

そのあとも、なかなかアクセスできず、ネームサーバーの設定が広がるのに時間かかるからだよな、と思っていたんだけど、数時間後、あらためておかしいと思ってしらべてみると、さくらインターネットのドメイン設定のところ、Webの公開フォルダ、だったんだよね。

urlをそのまま流し込んでいた。。

リダイレクト設定

紹介の多かった、下記のプラグインで301を設定。

微妙に違うプラグインを最初インストールしてしまって困惑した。

Redirection
Manage 301 redirects, track 404 errors, and improve your site. No knowledge of Apache or Nginx required.

Google系各種変更

Analytics・・・データストリームを新アドレスに変更

Adsense・・・サイトを追加

Search Console・・・「設定」から、移行処理

コメント

タイトルとURLをコピーしました